健康を考慮すると、毎日8000歩歩けってよ

ダイエット方法

最近、トレッドミル(ランニングマシン)が欲しい「トム」です。体重は73.4kgと、なかなか増えも減りもしませんw

コロナ前は不定期でも月3~4回はジムに通っていたのですが、現在はコロナの影響でジムに通えていません。

ジムでは、筋トレ設備と共に、トレッドミルが目的であったのですごーく走りたい気持ちです。

毎日3000歩はキープしたいと思っているものの…

一日3000歩ならなんとかなるんですよね。少なくとも、家から駅まで往復するだけで3000歩は歩けるので。ただ、雨が降っていたりするだけで「今日はやめよっかな」とか思ったりもします。

そんな中、健康をキープ(向上ではなく、キープ)するには毎日8000歩という話を聞きまして。

8000歩!というと、家から駅まで3往復分です。これを毎日はつらい…

ただ、歩数計を見てみると、2021年3月は8000歩を超えている日数が9回もあったので、意外といけるのかなとも思います。

8000歩を超えていた日はどんなことをしていた?

8000歩以上歩いていた日を思い出しますと、

  • 中央郵便局に行った (休みの日は近所の郵便局がやっていない)
  • 会社へ行った(郵送物の受け取りとか、テレワークでは無理な作業)

といった、特殊な事情が目立ちました。

やっぱりテレワークで毎日8000歩は無理がありそうな感じです。ちなみに時間にすると、8000歩歩くのに1時間くらいかかります。

とはいえ、「できない」というだけでは子供と同じなので、少し案を考えてみます。

毎日8000歩歩くための妙案はあるか?

歩数計アプリを入れる

まず、歩数計アプリを入れるのは最低限必要ですね。どうせ入れるなら、「歩いた場所が履歴で残る」機能がある歩数計アプリが良いと思います。あとから「あの日はこんなところに行ったなぁ」という記録にもなります。

アンドロイドスマホであれば、「Step Walk」がお勧めです。4年間使用していましたが、旅行先でこの日はどんなルートで歩いたなぁ、という記録も残っています。海外旅行もです!

StepWalk 歩数計
基本は歩数計なのですが、散歩が楽しくなる機能がいろいろ入ったおもしろアプリです。歩数をカウントして日や週、月単位で記録してくれ、歩幅と体重を設定しておけば、移動した距離や消費カロリーも計算してくれます。GPSをオンにしておくと、移動経路をマップに表示することも可能です。ウィジェットも用意されていて、簡単に歩数などを確認...

ただ、現在iPhoneに買い替えたため、同じアプリがないのが残念。

テレワーク中に1時間に1回、階段を3階登ってみる

次に、テレワーク中はほとんど家の中から出ない、というのが問題なので、1時間に1回、外に出てみましょう。

マンションに住んでいるのであれば、階段を3階上り下りするだけで気分転換になりますね。

ちなみにこれだけで、150歩くらい稼げます。

お昼ごはんを買いに行く

自炊もいいですが、コンビニのお惣菜を1つ、購入しに行くというのもよくやっています。

自分の場合一番近くのコンビニまでいくと、往復で1800歩くらい稼げます。

Coke on のアプリを入れる

コカコーラのアプリですね。

こちらにも歩数計がついており、週に35000歩歩くとスタンプがもらえます。

スタンプを15個集めると、自販機で好きなドリンク1本と交換できるので、ちょっとしたモチベーションアップにもなりますね。

外出の用事を作る

やっぱり一番良いのは、「外出を習慣化する」ということですね。コロナの問題もあるのでなるべく引きこもっていたい気もしますが、引きこもると健康を害します。

そこで、「やることリスト」を作っておくといいと思います。

自分の場合は

  • 無印良品に行って、ノートを買う
  • スーパーでポカリスエット1.5Lを買う
  • ATMで入金する

などのリストを作っておき、一個ずつ消化するという感じでやってみています。これが意外に効果的です。コツは、「今すぐ」じゃないけど、「やらなければならない、やりたい」ことをリスト化することです。

「今すぐ」だと悠長に一日一個、とかはできませんが、期限があるものを用意しておくといいです。例えば、無印良品のノートは、会社の電話会議でのメモ取りに使っているので、亡くなる前に次のものを買う必要がありますし、ポカリスエットも、夏の熱中症予防にこまめに飲んでいるので、今飲んでいるものがなくなる前に買う、といった締め切りがあります。

何はともあれ、ちょっと前の自分を越えてみよう

いきなり目標を高くするのも失敗した時のモチベーションダウンにつながってしまうので、最初は3000歩でも、2000歩でも、これまでの自分が歩いていた歩数よりも多く歩けたらOK、くらいで始めるとよいですね。

ではでは!

タイトルとURLをコピーしました